【鳴潮】めいちょうの「自由帳」33冊目(Ver1.4/12月31日:滑り込みで鳴潮のイベント終わらせる)

鳴潮

どうも、け。です。

「鳴潮」を遊びながら気づいたことや感じたことを書いていく「自由帳」33冊目です。

Ver1.4/35~41日目こちら

【鳴潮】めいちょうの「自由帳」32冊目(Ver1.4/12月25日:クリ…ス…マス?)
どうも、け。です。 「鳴潮」を遊びながら気づいたことや感じたことを書いていく「自由帳」32冊目です。 Ver1.4/28~34日目こちら ※注意事項※ 検証してない情報も書きますし、意見ころころ変わりますし、普段の記事以上に率直に書くのでオ...

※注意事項※

検証してない情報も書きますし、意見ころころ変わりますし、普段の記事以上に率直に書くのでオブラート破けます

ストーリーのネタバレになりそうなことは書きませんが、新鮮な気持ちで「鳴潮」を楽しみたい方はある程度ご自身で遊んでからご覧ください。

 

Ver1.4/12月31日:なんか色々頑張った気がするけどずっとゲーム遊んでるだけだった気がする

今年はYoutubeすごい頑張った気がするけど、冷静になって考えてみると死ぬほどゲーム遊んでるだけなんだよね。

なんか今見たらたまたま2024だった。縁起がいいね!(?)🤪

子供のころより大人のときの方が全力でゲーム遊んでる気がする。

昔はゲーム=悪いことだったからね……。(唐突な老人会開設)

ゲームがカルチャーとして認められるなんて、良い世の中になったものだ。

まあそのせいで色々厄介な思想が持ち込まれてはいるけども。

 

ティアキンでは炭鉱マンとしての生活が始まった僕だけど……

お散歩してたら強敵ラッシュのところにぶち込まれて、ハート上限回復する料理とか全然用意してなかったから回復できなくてガチの死闘始まったでござる。

妖精さん3匹が犠牲になったけどなんとかクリアできた……。

以前はパリィとかジャスト回避苦手でライネル苦手だったけど、なんか鳴潮遊ぶようになってから「敵の次の行動見る」ってことができるようになった気がする。

ありがとうKUROGAMES!!

 

鳴潮は駆け込みイベント消化中。

相里要長離鑑心のスワップPTおもろいし結構強い。

鑑心の手甲が恒常星5だからあまり火力出せないけど、ロココちゃんが手甲キャラだからロココちゃんの手甲奪い取ればこのPTもっと強くなるね♡

「淵武が強い!」みたいなサムネイル見かけたけどクリティカル足りてないせいで微妙だったかもしれない。

淵武は新音骸セットで柱ポン置きで攻撃力バフできるようになるっぽいから、相当評価上がる気がするから楽しみではある。

 

 

Ver1.4/12月27日:ワンワンワンワンワンワンワンワン!

今年がそろそろ終わる……つまり、鳴潮Ver2.0まで1週間を切ったってこと!

あっという間すぎてやばい。

今年のお正月は出かける予定ない(いつもない)から、お正月は鳴潮いっぱい遊ぶぞ〜!

 

なんか12月頭のころには余裕ぶっこいてた気がしてたけど、全然作業進んでないし、鳴潮のイベント終わらせられてないし泣いちゃった。

だいたいティアキンとAPEXが悪い。

毎年「なんもしてねー」って1年終わってるけど、今年はさすがにYoutube頑張った気がする。

去年の10月からちまちま動画作る練習してたけど、最近は動画作るスピードも上がってきたし、喋るのも多少は慣れてきたかも。

ブログは……。

AIでGoogleの環境大きく変わっちゃったから仕方ないね♡

 

生成AIでイラストレーターさんとか声優さんとかが影響受けてるみたいな話は聞くけど、ライターさんも相当影響でかいみたいなんだよね。

でも、文章生成のAIには怒ってる人ってあまり見たことないから……はい。

文章って誰でも書けるって思われてるだろうし、実際そうだから仕方ないのかもしれないけども。

まあ、僕は文章書いてお金稼いでるわけじゃないし蚊帳の外ではあるけど、世間の人たちの「都合の良さ」をちょっと考えたりしたりしなかったりした。

 

どうしてかパニグレの2次創作クリエーターになった話

YouTubeの話ではあるんだけど、パニグレの2次創作クリエーターになったよ。

主にshort動画で活動していくつもり。

2次創作クリエーター関係なくパニグレは取り扱っていく予定ではあったんだけど、浮気性なくせに腰の重さはヘヴィ級なので「きっかけ」ができたのは本当にありがたい。

 

最初は動画の方でお誘い受けたんだけど、鳴潮の活動あるしパニグレの動画作る余裕はない……でも、short動画ならやりたいってお返事して、「short動画でもいいよ」って言ってもらえたんだけど条件が合わなく、一度お断りした。

でも、再度募集があったからそれに僕の方から応募して、今度はやらせてもらえることになった……みたいな感じ。

ちなみに条件っていうのは報酬がどうのこうのじゃなくて、シンプルに僕チャンネルのYouTubeパワーが足りてなくて、募集要項のチャンネル登録者数とか再生数とか満たしてなかったっていう。

満たしてなくてもOKみたいなノリ感じたけど、パニグレに関して僕は新参者だから、なんか角立ちそうな気がしたんだよね。

日和ったともいう。

 

というわけで、YouTubeはしばらく鳴潮とパニグレで活動していく感じになりそう。

KUROGAMESの犬……は言葉が強いから、ふわふわ言葉な感じでKUROGAMESのワンワンって呼んで欲しいワン!

まあ、僕は星の数ほどいるワンワンの末端でしかないので、ご主人様は僕のこと認知してくれてすらいないと思うけど。

クゥ~ン…

1年前は鳴潮来そうだしパニグレも遊んでおくか〜!みたいなノリだったけど、正直ここまで続けて遊ぶとは思わなかった。

PCゲーマーとしては操作は相当なクセを感じるし、シグナルのシステムのとっつきづらさは異常だけど、そこを乗り越えたときのアクションゲーとしておもしろさはやばい。

正直、アクション部分は鳴潮より面白い。(鳴潮より難しいけどそれも含めて)

たまに鳴潮からパニグレ入って、そのままパニグレの沼に沈んで帰って来れない人がいるらしいけど、まあそれも仕方ない気はする。

 

来年がどうなるかは未定だけど、ブログと一緒にYouTubeも頑張っていきたいでござるな。

Googleのメタが変わってブログのアクセスが復活してくれたら嬉しいけど、望みは果てしなく薄いのでこのまま細々と続けていきたい。

……なんだか本当のところはKUROGAMESのワンワンじゃなくて、Googleのワンワンなんじゃないかって気がしてきたワン。

 

 

Ver1.4/12月28日:あかんティアキンとAPEXがおもろい

拝啓、漂泊者様。

私は今お空を旅しています……。

作業頑張る → 気晴らしAPEX → 〆のティアキン

の充実感がやばい。

ゲーム疲れたから別ゲーやるのはゲーマーあるあるだよね。

 

年空けたらVer2.0だし、色々作業頑張ってるトコロテン。

Ver2.0になるとYoutube戦闘力高い人が参入してくるかも……で、周りがそわそわしてる気がするんだけど、弱小すぎてそういう心配の蚊帳の外なのは良いことなのか悪いことなのか。

現金報酬もらえるクリエーター募集イベントもやるみたいだから、鳴潮くん頑張るんだなって思いました。

僕も一応募集してみたけど、まあ仮に選考通ったとしても1万再生は無理そ~って感じ。

ゆーちゅーばーになりたいわけじゃないし趣味で動画投稿してる身だから、今まで通り細々とやりたい所存です。

 

Ver1.4/12月30日:時間経つの早くて怖い

2023年5月にティアキン買って

ようやくガノン討伐まで来たでござるよ。

まあガノン直通もあるはずなんだけど、メインストーリーちまちま進めるのもおもろいからね。

ここからまた1年半かけてガノン討伐したい所存。

1年半って言ったら生まれたばかりの赤ちゃんが結構喋れるようになるくらいらしい。

僕もちょっとは日本語上手になったカナ?

 

鳴潮のイベント頑張って終わらせてるところ。

大きめの作業は終わって、あとはこまごましたショート動画作ったりとかその辺とかお餅食べなきゃとかそんくらい。

結局クリスマスにケーキも食べてないからケーキも食べたいな…。

 

カルロッタのおおよその性能出たね

予想されていた通り、共鳴スキルのメインアタッカーの模様

で、共鳴解放の発動も重要っぽいから共鳴エネルギー補助もできる折枝とのシナジーやばそう……。

次点で秧秧かな?

見たことない素材が結構あるから、リナシータの敵全員〇すことになりそうだね♡

スタミナ使う素材は今まで通り使えるのは助かる。

武器の方は完全にカルロッタ専用って感じ。

共鳴スキルでダメージ出す拳銃キャラクターが今のところいないし、武器効果の発動条件が厳しすぎる。

基礎攻撃力とクリダメ、攻撃力12%だけでも十分強いけど、既存の恒常星5武器も悪くないからアールト・熾霞・モルトフィー使いの人は無理に乗り換えなくてもいいかも。

コメント

  1. 匿名 より:

    googleの仕様がどう変わったか詳しく知らないのですが、個人ブログは影響が大きいんですね・・・ 企業の宣伝記事とかAIの雑な要約とか読むより個人の書いた記事のほうが遥かに価値があると思うのでこれが一時的な流行であることを願ってます

    鳴潮のアプデもあるし年始は楽しみですね よいお年を

    • け。(しゃかもと) け。(しゃかもと) より:

      ありがとうございます!
      確証はないですし必ずしも正確な考察ではないのですが、
      生成AIを利用した粗悪なサイトが増える → Googleが対策のために中・小規模のサイトを検索や急上昇に載せないようにする → 中・小規模のサイトのアクセスが激減する
      ということが去年の10月くらいにあったんですよね。
      生成AIがある限りは、よほどのことがない限りGoogleの仕様変更はないと思います。(生成AIが書いた文章を判別できる…みたいなことがない限りは)
      ともあれブログは趣味で続けていくので頑張ります!
      よいお年を!

  2. 匿名 より:

    記事更新いつもありがとうございます!
    貴方様のカルロッタの武器の見解を是非参考にしたく、お待ちしておりました。
    やはりアールトには合いませんでしたか…。
    最推しのアールトを強くさせたいので、カルロッタの武器を気にしてましたが、アールトは共鳴スキルで火力を出せるタイプではありませんし、このゲームはクリ率を上げるには武器依存が強いように感じるので、スキルのステータスアップの方でクリ率がないキャラクターは武器依存が特に強いと感じています。
    やはりアールトに合う武器なら通常攻撃を強化するような拳銃でしょうかね。
    また新しい拳銃キャラが実装されるのを待つことにします。

    • け。(しゃかもと) け。(しゃかもと) より:

      ありがとうございます!!!
      アールトにはちょっと合わないかもしれませんね……。
      まったく合わないわけではなくて、攻撃力12%は嬉しいですし、基礎攻撃力の低下に対してのクリダメの上昇量が大きいので着実な強化にはなると思いますが、カルロッタ引かない人が引くほどではないかな?って思います。
      通常攻撃のダメージアップがついた武器が実装されてくれたら嬉しいですね~。
      ロココちゃんが通常攻撃ダメージブースト持ちなので、ロココちゃんがアールトと組めたら嬉しいなって思ってます。

  • コメント送信後、コメント一覧に反映されるまで時間がかかる場合があります。