どうも、け。です。
「鳴潮」を遊びながら気づいたことや感じたことを書いていく「自由帳」50冊目です。
ストーリーのネタバレになりそうなことは書きませんが、新鮮な気持ちで「鳴潮」を楽しみたい方はある程度ご自身で遊んでからご覧ください。
Ver2.3/5月15日:来週はシャコンヌ!&色々なゲームのテストが始まる
カルテジアの先行情報が話題になってたけど、実は来週はシャコンヌです。
今のところストーリーにちらっと出ただけだから存在感うすめだけど、サポーターっぽいしザンニーでいうところのフィービーポジションになるのかもしれないしならないのかもしれない。
僕はとりあえずキャラだけでも引く予定。
そういえば、お団子レースの開催時間が社畜殺しすぎて結構文句が出てるっぽいね。
日本時刻(UTC+9)での投票時間は朝8時~夜8時?なんだけど、投票時間は世界共通らしい。
だから、中国時刻(UTC+8)だと朝7時~夜7時?なのかな。
たぶん、日本だけじゃなくて中国の人も大変そうだし、朝3時~夕方3時みたいな感じに朝起きて出かける前にログインできなかったら詰みみたいな国もあるのかもしれない。
フィードバックは運営に届いてるっぽいので、次の機会には修正されそう。
色々なゲームのテストが始まる件
前テストに参加したデュエットナイトアビスの2回目のクローズドベータテストが始まるっぽい。
今回も参加する予定。
当選すればだけど。
クリエーターのDiscordにも参加してるから、参加させてもらえる……といいなあ。
正直、クリエーターだから優先してもらえるとかいう期待はあまりしてない。
グラフィック面がブラッシュアップされてるっぽいのが楽しみなのと、暗いストーリーがナーフされてないといいな~って期待してる。
この前はゲーム部分をあまり遊ぶ余裕がなかったから、その辺も触る時間あったら触りたい。
あとは「NTE」も1回目のクローズドベータテストやるみたい。
こっちは何も誘われてない。
デュエットナイトアビスよりは大きな会社のゲームだから、チャンネル登録者数1万人未満の戦闘力よわよわYoutuberにはお誘いとかなさそう。
ちなみに幻塔の開発です。
あの幻塔です。
正直、幻塔に対するイメージ最悪なままゲーム辞めたから、あまり乗り気ではないけど怖いもの見たさでやってみたい感じはある。
幻塔はね……ゲーム部分は面白かったんだけど運営が最悪だった……。
まだ発表だけだけど「白銀の城」が話題になってるね。
ぶっちゃけ僕にはあまり刺さってない。
こういうテイストのオープンワールドゲームやりたいなら「ホグワーツ・レガシー」がまじでおすすめです。
まあ、まだ発表されたばっかりだし、テストが始まるのも1年後とかそういうレベルの話な気はする。
「無限大」とかもまだだしね。
色々ゲーム発表されて思ったけど、PCのスペックがさすがにきつくなりそうだから今年中に買い替え検討中。
予算は25~30万円くらいかなあ。
パニグレとかスタレできるくらいのスマホも欲しいし、switch2も欲しいから悩み。