【パニグレ】リリース1周年!現在の印象を正直にレビュー

ゲームレビューパニグレ

パニグレのCBT時代をまったく知りません。みかるくです。

 

パニシング:グレイレイヴンが、日本で正式サービスを開始してから1年以上が経過しました。

おめでとうございます!!

日本のソシャゲ業界という激戦区の中で、1年間サービスが続いていることの素晴らしさ。筆舌に尽くし難いものがあります。

みかるく
みかるく

ニーアコラボも大盛況なようで、感慨深いです……

 

当然のことながら、リリース当初よりも色々とプレイ環境もUIも変わってきているので。

今回はパニグレの現在の印象を、改めてレビューしようと思います。

 

(ちなみに、日本版サービス開始から遊んできたプレイヤー目線です)

【パニグレ】パニシング:グレイレイヴンはいいぞ(2021/12/24更新)
当ブログのサボり担当、みかるくです。 萌えゲー感の薄いPVに惹かれたのか、殺伐としたあらすじに惹かれたのか、事前登録しておりました。パニシング:グレイレイヴン。 でも、事前登録してたからってプレイするとは限らない訳ですよ。 近場に新しいタピ...

 

パニグレのここが良い

日課(デイリー)が軽い

これが1番書きたいことかもしれない。

恐らくあらゆるスマホゲーのお約束システムだろう、毎日のプレイでクリア報酬をもらえるデイリー要素。

 

1年以上サービスが続く中で、パニグレもリリース初期よりはゲーム内コンテンツが増えましたが。

私の感覚だと、20分~30分くらいあれば大体の日課が終わります。

(さすがにイベント開催中はあれこれ追加されるので、もう少しかかるかも)

 

普段の日課自体は拘束時間が短めなので……

空いた時間で気が向いたら、スコアアタックに繰り返しチャレンジしてやり込んだり、キャラモデルやシナリオを眺めたり、ハウジング要素のインテリアに凝りまくるなど。

「日課以外の+α」を楽しむ時間を確保しやすいと思います。

プレイヤーの好みによって、自由にプレイスタイルを調節できる点が魅力的です。

 

何より、他のゲームとの掛け持ちがしやすい!

ライフスタイルの邪魔になりにくい!

タスクが軽くて続けやすい! パニシング:グレイレイヴン!

急にダイエット食品のキャッチフレーズみたいになりましたが、現在のパニグレってそんな印象です。

 

オート&スキップ機能が便利

時短の話題ついでに、ちらっと触れておきます。

以前のレビューで触れた「微妙だったオート機能」もすっかり改善されました。

1度クリア済みのステージは、ワンタップで即ステージクリア扱いになる。

 

手動プレイが基本のアクションゲーなので、「新しくスタミナが貯まり次第、勝手にステージ周回しておく」という放置系ゲーム的な自動機能はありませんが。

ちょっとログインして、ぱぱっとやっておきたいことを済ませられます。

 

また、オート機能がないイベント周回コンテンツにも、時短の配慮がある。

毎度イベントの恒例行事です。

ある程度ステージ進度を進めると、周回コンテンツ内にいるNPCに話しかけることで戦闘を丸ごとスキップできたりします。時は金なり。

 

画面を横持ちするタイプのスマホゲーって、やる場所を選ぶケースも多々あるので……

ログインできるタイミングでやりたいことを終わらせられる時短システム、非常にありがたいです。

 

「やることが少ない」とも言えそう

私は余裕のあるゲーム設計で助かるなぁ~と思ってますが。

「パニグレっておもしろいのに、やりこみ要素少なくてすぐ終わっちゃう」

「もっとどっぷりプレイしたいのに、スタミナ上限が少ない」

という声もまあまあの頻度で見かけます。

メインゲームとしてガッツリ遊ぶ上では一長一短なのかもしれませんし、もっと遊びたい!って言われるくらいがちょうどいいような気もする。

 

ガチャ券の配布(?)が多い

「ガチャ券の配布が多い」というか「ガチャの天井が低い」とも言えるのかも。

ガチャ券(黒パス)は、デイリーやウィークリーをこつこつクリアしていれば、週に約1000枚貯まります。

なおかつ、月1で新キャラが実装されるような嵐のゲームではないので、キャラ実装までに黒パスを貯め込んでおけば、かなり良心的にガチャを回せてしまう。

想像していた以上の親切設計で驚かされます。私が思ってたソシャゲと違う

 

例として、Sクラスキャラのガチャ画像(一部)を貼ります。

左が新キャラ実装時のガチャ。

右が定期的に排出キャラが変更される、既存キャラのPUガチャ。

 

新キャラ実装時のガチャは、天井まで引けば、すり抜けなしの100%排出です。

さすがに「Sクラスキャラを完凸したい」とか「最高レア武器を全部揃えたい」となってくると、課金の領域に入ることになりますが。

程々にキャラクターを揃えていく分には、かなりリーズナブルに楽しめちゃうゲームだと思います。

 

アクションゲーとしての良質さ

サービス開始から1年以上経ったので、プレイアブルキャラもだいぶ増えました。

(画像は公式サイトより)

ランクやカテゴリを問わずに数えると、総数は30キャラ以上かな……?

 

私はパニグレを始めるまで、コンシューマーゲーム勢のようなものだったので、ソシャゲにしっかり触れる機会がほぼなかったんですが。

キャラが実装されればされるほど、スマホゲーにはありがちな(?)いわゆる「産廃」云々の騒ぎが勃発するんだろうなぁという漠然としたイメージを持っていました。

だがしかし。

今のところは、\用途もねえ! 取り柄もねえ!使い所がどこにもねえ!/という感じの、ゲームバランスに極端な不安を煽ってくるキャラクターが見当たりません。

 

もちろん、コンテンツごとに主力を推奨される定番キャラがいることにはいますし……

他のプレイヤーとガチガチでランキングを競いたい場合や、スコアアタック系の上位層でしのぎを削っている世界からすると、ある程度の固定パーティ以外は不要論があったりするとは思いますが。

 

少なくとも、育成素材を割いたら詰みゲー化するようなキャラクターがいない。

無課金や微課金で普通にプレイする上では、基本的にどのキャラクターを引いても、それぞれに個性があり、活躍できる場とイベントがあります。

 

そんなこんなで、札束で全キャラと武器を引け! 課金しか勝たん! みたいな単純さをあんまり感じさせません。

かといって、課金の恩恵が渋過ぎる訳でもない。

どちらかというと課金勢向けっぽい(無課金でもこつこつと時間をかけてキャラを揃え、育成すればクリアできる)高難易度コンテンツも各種設けられています。

この絶妙な配分が、個人的にはとても好印象です。

当たり前のようでいて、ゲームコンテンツとしてかなり重要なバランス感覚だと思うので。先行する大陸版の後追いとはいえ、これを1年間維持し続けてるのが本当にすごい。

 

その分、プレイヤーの腕次第でステージのクリア進度が左右される面も大きく、「このキャラクターでいかに立ち回るか?」という創意工夫が楽しいゲームだと思います。

個性あるプレイアブルキャラクターと、コンテンツ各種の配分が、コンシューマー顔負けのアクションゲーとして魅力を保ち続けています。

最近よく使っている、ヒーラー兼アタッカーのキャラ。魅力がすごいよ(ゲス極)

 

シナリオがおもしろい

当初想定していたより、ずっとおもしろいゲームだった。

(長くなるので、ストーリー云々に興味のない方はこちら ※次項へジャンプします)

正直言って、こんな盛りだくさんの内容が待っている作品だと思ってませんでした。完全に油断してた。

 

いや、決して初めからつまらないゲームという訳ではなかったんですが。

個人的な体感としては、シナリオの話数を進め、サブコンテンツをクリアするごとに読み応えが増していく遅咲きの作風をしていると思います。

ストーリーに関してだけ言うなら、スルメゲーかもしれません。

 

というのも、ゲーム開始当初の印象は、リリースから約1ヶ月後のレビューでも好き放題に書いた通りで……

最初はゲーム内用語がまるでわからないことと、断片的な短編がぽつぽつと続く小話形式であることが相まって、「軽い小話付きのアクションゲー(ちょっぴりダーク)」というイメージだったんですよね。

 

終末世界のロボット達が繰り広げる、薄暗いながらもヘルシーな小話。

 

とはいえ、序盤でも主人公側のメインシナリオをクリアしていくと、敵キャラを操作して敵側の視点からシナリオを追っていける「シークレットモード」が開放されるので。

これは短いながらも、敵キャラを動かせるというわかりやすい魅力がありました。

いまいち何言ってるかわからなくても、何となく雰囲気で楽しめちゃう。

程よい中二病感とシンプルさで、サクサクと進められます。

 

そんな感じで、当初の私はビジュアルのいいオムニバスのつもりでプレイしていましたし、良くも悪くも、摂取カロリーが低いゲームだと思っていたのです。

「アクション系のスマホゲーだし、話はおまけ程度に楽しめそう」

「あっさりしてるから、片手間に読むにはぴったりかも」という第一印象だった。

そのはずだったんです!

 

途中から急に盛り上がる(!?)

話が進んでくると、急に盛り上がりを見せ始める。

初期の雰囲気よりも、遥かにキャッチーで味の濃いゲームになります。

 

「小皿でおいしいな、プッチンプリンくらいかな♪」

などと思っていた話のカロリーが、途中からバケツプリンにぶち上がって襲いかかってくる。

本当に急にバケツプリン五重塔くらいに膨れ上がるので、某ステーキ屋も裸足で逃げ出すいきなり感です(※あくまで私個人の体感)

 

そんなに言うほどか? 何がどう変わるの?

とまじまじ聞かれてしまうと、上手く表現できる気がしないんですが……

 

強いて言うなら、本編の途中(9章とか10章以降?)から徐々に主要なキャラクターが、クライマックス感を演出しながら活躍するストーリー内容になると思います。

それでいて、最近公開された13章:終焉の福音では、名もなきモブキャラを主役とする切々とした小話も多く登場してくる。

これがめちゃくちゃ渋い。極上の燻し銀。

はっきり言って、モブキャラにテキスト量を割いてもガチャへの誘引にはならなそうなのに、採算とか度外視したような硬派な作り込み方を感じさせます。

みかるく
みかるく

このゲーム、思ったよりシナリオに力が入っている……

 

そんな訳で、ストーリーの「盛り上がり」の観点だけで言うなら、遅咲きと言えば遅咲きです。

スロースターターだけど、コツコツとプレイを続ければ主要キャラクターがスポットを浴びる華々しさや、それ以外の世界観を補足する膨大なテキスト量も味わうこともできる。

続けて初めて見えてくるおもしろさがある。

パニシング:グレイレイヴン、読み応えのあるゲームです。

 

キャラクター固有のストーリー、「幕間」も最高だぞ!

 

パニグレのここが惜しい

UIがわかりづらい

ゲーム内の説明が足らないかな、と思うことが割りとあります。

大体は画面内にある「(!)」をタップすれば、ゲーム内でコンテンツ内容のガイドを読むことはできますが……

全ページを読んでも、必ずしも全てが記載されている訳ではない。

スマホ画面での読みやすさ重視なんだと思います。多分。

 

ガイドやゲーム内の装備説明等を参照してもわからないことは、公式運営に問い合わせたり、ネット上で調べたり、他のプレイヤーに情報を募る等々。

ある程度は、手探りの主体性を求められるゲームです。

 

……などと訳知り顔で書いておいて何ですが、これって別にパニグレに限った話じゃないのかもしれない。どうなんだろう。

パニグレ特有のわかりづらさが、他のソシャゲに比べてどの程度なのかは判然としないのですが。1年間プレイし続けてもUIの迷子になることはある。私は3歳児なので

各画面に散らばり過ぎたストアの図。

君達は1箇所にまとまるべきだ。心を1つにしろ。

 

とはいえ、サービス開始からまだ1年を迎えたばかりです。

今後のアプデを経ていく中で、UI各種はどんどん改善されていくことに期待しています。

 

ときどきサイレント修正

これは書くほどのことか……? と思いつつ。一応はプレイし続けて初めて気付いたことなので書きます。

書きますが、個人的には気にしてません。

細けえ~~!知らね〜〜〜〜!FINAL FANTASY

 

たまに作中のテキストやキャラクター設定に、サイレント修正が入ります。

原作設定に忠実な二次創作を手掛けたい方や、シナリオガチ勢・考察班の方は、ちょっとこの辺りの仕様変更には戸惑うかもしれません(※私自身も含め、それ以外のプレイヤーには特に支障がない)

公式のアプデ情報か何かに修正箇所が記載されたら理想的ですが、ローカライズ等々もお忙しいことと思います。

そういうものなんだな~、ご愛嬌だな~!

という乗りでふわふわ世界観を楽しめる人には、パニグレは手放しでおすすめしたいゲームです。

何せテキストがおもしろい!

カロリーがバケツプリンになっていくので! 本当に!!

 

総評は変わらず!「いいゲーム」

「1ヶ月以上ログインし続けちゃうくらいにはまんまとハマりました」とか書いていたのが懐かしい。

気付けば、1年間ログインし続けてます。なんてこったい。

出会えてよかった。いいゲームです。

ニーアオートマタとのコラボで今まで以上に知名度も上がったことと思いますが、これからも一介のプレイヤーとして、応援しています。

 

おまけ

パニグレ1周年直前生放送感想ツイートキャンペーンの当選賞品、ちびキャラ金属キーホルダー3点セットが届きました。

ありがとうございます……!!!

おやおやおや、かわいい絵柄ですね~ などと思ってよくよく見てみたら……

 

結構ダークなデザインでした。

縄で縛り上げられた黎明。最高 of the 最高です。

もったいなくて袋から出せそうにないので、大事に保管しようと思います。

コメント

  1. Argo Nova より:

    ほどよい厨二病×終末世界って、いいなあと思ったりするこの頃です。
    パニグレのいい点として「バベルの塔」計画かと。
    全キャラ必須参戦になりますし(そろそろキャラ余ってきますが)、上手く意識の流用をしないといけない。
    そんな設定が良い点だと私は思うのです。

    逆に無料ゲームのクセに凄すぎる「凝りすぎた」UIなどは、ちょっと戸惑うかと。
    またアイテム交換は全て統一ショップで開いてほしいのは同感です(セリカの空中庭園マーケットとかどうです?)
    ***
    二次文芸や考察をする身なので、可能であれば文章訂正差し替えの発見箇所をまとめて欲しい……かも!(自分でやれって話ですが)
    みかるくさん、ブログを毎回母上と楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください!

    というわけで、うちのWikiにみかるく専用ページを作りますので。はい、これからも応援しております。

  • コメント送信後、コメント一覧に反映されるまで時間がかかる場合があります。