「画面酔い」「3D酔い」を対策する設定【ホグワーツ・レガシー】

ホグワーツ・レガシー

どうも、け。です。

ホグワーツ・レガシーが楽しすぎて毎日やってます。

ただ、このゲーム……初期設定だと画面がぐわんぐわんして、普段あまり「画面酔い」「3D酔い」をしない僕でも気持ち悪くなるときがあります。

僕個人の感覚ではありますが、ゲーム内の設定で「画面酔い」「3D酔い」を軽減できた設定を紹介していきます。

 

「画面酔い」「3D酔い」を対策する設定【ホグワーツ・レガシー】

普段3Dゲームをやらない人は「画面酔い」「3D酔い」をしやすい場合があります

慣れでなんとかなることもありますが、部屋を明るくしたり、こまめに休憩を取ることや、体調が優れないときは遊ぶのをやめておく……という対策も大事です。

 

また、小さめのモニターで遊ぶのがおすすめです。

「ハリー・ポッター」を題材にしたゲームということもあって、普段ゲームをしない人も「ホグワーツ・レガシー」を遊んでいると思います。

「大画面で映画のような臨場感!」……を求めて3Dゲームをすると、酔う人はまじで酔います。

大きいテレビではなく、お仕事で使うような21~27インチのモニターがおすすめです。(高価なゲーミングモニターである必要はありません)

 

「ウィンドウ」モードで遊ぶ

初期設定ではフルスクリーンモードになっていると思いますが、「ウィンドウ」モードにしてゲーム画面そのものを小さくすると酔いづらくなる場合があります。

画面が大きいテレビよりも21~27インチのモニターの方が酔いづらい場合があるのと理屈は同じです。

メニュー(キーボード操作ならESC)の「設定」から「表示設定」を選ぶことで選択できます。

 

「視野」を上げる

設定の「視野」の数値を上げることで、カメラがより広い範囲を映すようになります。

画面により広い範囲が映ることで画面全体の視界の変化が緩やかになります

その分、酔いづらくなることもあります。

先ほどと同様に、「設定」の「表示設定」から数値を選択できます。

 

「カメラの揺れ」をなくす

「カメラの揺れ」を調整する設定もあります。

揺れが少なくなる分、視界がぐわんぐわんすることが減ります

これは同じく「設定」の「ユーザー補助設定」の項目から数値を選択できます。

 

ホグワーツ・レガシーが面白すぎるあまりに熱中しすぎないように

ホグワーツ・レガシー、めちゃくちゃ面白いです。

ただ、「ハリー・ポッター」の世界観ということもあって、どこか薄暗く閉塞感のある感じ……もあってちょっと酔いやすいゲームに感じます。

熱中しすぎて体調悪くなってしまうととても悲しいので、適度に休憩をはさみながら楽しんでください!

コメント

  • コメント送信後、コメント一覧に反映されるまで時間がかかる場合があります。 
タイトルとURLをコピーしました